ジェルネイルで作るツイードネイルのやり方とは!
冬にぴったり可愛い
冬になるとよく見かける王道ネイル『ツイードデザイン』
今回はちょっと難しそうに見える
ツイードネイルのやり方についてお届けしていきます!!
ジェルネイルで作るツイードネイルのやり方とは!冬にぴったり可愛い
ケーブル編みのニットのような
もこもことしたカラフルなデザインは
目を惹きますし真似したくなりますよね( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
けどすごく凝ったデザインだし、
自分でやるのは難しいかも…
とお悩みの方!
安心してください、できますよ!\( ˆoˆ )/☆
一言にツイードと言っても
様々な雰囲気のデザインがあるので
雰囲気ごとにやり方をご紹介していきますね♩
歯間ブラシでランダムツイード
まずは歯間ブラシを使用したやり方です。
動画では2種類のブラシを使用していますが
線の質感が同じで構わなければ1種類でも大丈夫です!
手順
①ベースカラーを塗る
②歯間ブラシにツイードにしたいカラーを塗り、
横線を入れていく
③同じ要領で2色目も横線を入れていく
(もちろん1色のみでもOKです♩)
④(必要であればブラシを変えて)
1色目で今度は縦線を入れていく
⑤同じように2色目で縦線をいれていく
⑥トップコートで仕上げて完成☆
ポイント
ブラシにはたっぷりめにジェルを乗せ、
爪のかたちに沿って
弧を描くようにブラシを動かしましょう!
ツイードの線の間隔を調整すれば
また違った雰囲気も楽しめるので
ぜひ色々チャレンジしてみてくださいね( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
ばさばさブラシでランダムツイード
続いてはばさばさにしたブラシを使ってのやり方です!
ブラシは机に垂直に押し当てて
グリグリすると簡単にできます♩
なるべくブラシの毛の間隔は広めの方がおすすめです。
ばさばさとはしているものの毛が密着していると
細かい線ではなく太い1本の線になってしまう
可能性があるのでしっかり根元までバラしてください( ˆ – ˆ )
手順としては先ほどの歯間ブラシの使用した時と同じです!
ポイントとしては、
しっかりブラシの根元までバラしてもやはり
歯間ブラシよりは細かい線になってしまうので
ジェルは少なめに乗せる事です!
たっぷり乗せてしまうと爪に乗せた段階で滲んで
となりの線と混じってしまうかもしれないので
薄く、シャシャッと線を引くと上手くいきやすいです( ˆ – ˆ )☆
ツイードネイルのやり方とは!フリーハンドでもできる☆
しっかり計画的にいくならフリーハンド!
最後は上級者向け、フリーハンドのご紹介です!
上の2つはとても簡単ですがどの部分にどのくらい
ジェルがつくか塗ってみないとわからない部分があるので
少し賭けのような部分もあります(゚-゚;)
その分そのランダムさがニュアンスを出してくれて
いい点でもあるのですが
きっちりと線を作っていきたい方は
やはりフリーハンドがおすすめになります。
一見難しそうですが
爪の端から端まで線を引くワケではないのではない
直線、という感じはあまりないので安心してください♩
フリーハンドのいいところは
綺麗に線をまとめられるのはもちろん、
細かく色を使い分けられるところです。
上の2つだと1本の線に中には1色しか入れられませんが
フリーハンドなら2色でも3色でも入れられます!
なのでより込み入ったデザインも可能になるのです\( ˆoˆ )/
まとめ
今回は『ジェルネイルで作るツイードネイルのやり方とは!冬にぴったり可愛い』についてお届けしました。
まとめます。
■ジェルネイルで作るツイードネイルのやり方とは!冬にぴったり可愛い
⇒ブラシを使って簡単にできちゃう♡
■ツイードネイルのやり方とは!フリーハンドでもできる☆
⇒込み入ったデザインならやっぱりフリーハンド!!
いかがでしたか?
凝ったネイルが好きな方は
上級者向けフリーハンドがおすすめですが
ツイードネイルデビューの方なら
グッズを使用してすぐにでも真似できちゃいます☆
100均でも揃うので
ぜひチャレンジしてみてくださいね( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
ところで、お気に入りのネイルを急遽隠さないといけない!
そんな時ありませんか?
せっかく、うまくできたネイルなのに落としたくない。。
そんな時におすすめなのがコレです!
↓ ↓ ↓
ネイルデザインシンプル☆セルフでのやり方等のまとめ一覧!
ネイルキットおすすめ3選【安い順ランキング】初心者にもバッチリ!
ネイルをいろいろ楽しみたいけど、自爪のケアも気になる場合こちらもどうぞ!
↓ ↓ ↓
爪美容液の効果的な使い方とは!マニキュアやネイルしている時も塗るの?